


結論
ハンドメイドだけで生活していくために、たとえ月10万円でも正しい努力を続ければ月50万稼げる手作り作家も夢じゃない!
月50万を稼ぐなら、
- 作品の価格を見直す
- 販路を広げる
- ファンを増やす
この3つで月50万の稼げる手作り作家になる!
どこにでもあるようなハンドメイドには「オリジナリティ」を作品に加えてみて。月50万稼げる手作り作家にとって大切です。
この記事を書いたのは

Contents
稼げる手作り作家になるための心構え
稼げる手作り作家っていくらから?
『稼いでいる・いない』の線引きは自分でしていいと思います。私はパート代以上は手作り作家として稼ぎたいと思い、パート代=月10万を目標にしました。
もっと稼いでいる手作り作家さんはいますが、ミンネの調べによると月1万円以上稼いでいる手作り作家さんはごく僅かなのだとか。

扶養内で働きたかったので、売上も気にしながら稼げる手作り作家を目指しました。
扶養内とは
所得税の扶養内:配偶者控除(38万円)+青色申告控除(最高65万)+経費以下の収入(年間)
社会保険上の扶養内:130万以内の売り上げ(年間)
稼げる手作り作家になるための心構え:開業届を出す
ハンドメイド作家として起業するには、税務署で開業届を出しましょう。
私の場合、開業届を出したことで保育園に子供を通わせられ、ハンドメイドに使える時間が増え、預けるからには稼げる手作り作家になるんだという心構えが出来ました。
企業との仕事(本の監修)もこの頃です。開業届を出したことで稼げる手作り作家になる!という心構えが出来たから引き合いをもらえたのかなぁ、と思います。
稼げる手作り作家=確定申告は大切
ハンドメイドで一定額以上の売り上げを記録したら確定申告をしなければなりません。
一定金額以上というのは所得合計ー所得控除>0の場合です。
税金を払う必要のない程度の売り上げだったというわけですから、確定申告の必要はないと判断されますが、私は毎年確定申告した方がいいと思います。
なぜなら
- 赤字は次年度の確定申告の時に繰り越せる
- 個人事業主としての証明になる
からです。

赤字部分は翌年の売上から差し引くことができます。
ざっくり説明!
- 1年目は赤字でマイナス10万円
- 2年目は黒字で20万円
になった場合、
翌年分は20−10=10万円の黒字として申告できます。

2年目の所得税の計算をすると
黒字20万円の申告:20万×5%※=10000円の所得税
黒字10万円で申告:10万×5%※=5000円の所得税
※所得税率
上記の結果となり、税金の金額が変わってくるのです。
売上をきちんと把握しておくことで、稼げる手作り作家としての心構えもできますので日々の記録は大切です。
私はfreeeで毎日の帳簿付けをしています。
\稼げる手作り作家の味方/
アプリで手軽なのが決め手でした!
ハンドメイドで稼ぐ人の差がつくのはこんなところ!
手縫いOK?稼げる手作り作家のクオリティーとは?
月50万稼げる手作り作家になるために私が気をつけたことはクオリティーの高さ。

例えば
- 始末が雑
- 材料が質素(100均)
- 著作権を侵害しているもの
が思い浮かびますね。
正直手縫いでもいいのです。
知り合いの手縫い作家さんの作るワンピースは1着2万円ほどです。手縫いで非常に丁寧に仕立てており、糸の始末も完璧!
特にドール服など小さいものは、小さいがゆえに丁寧に作られていると感動しますよね。

ハンドメイド作品の価格を見直して月50万稼ぐ
ハンドメイドで月50万円を達成するには、作品の適正価格を考える必要があります。
作品価格を材料費+販管費=30%以内、販売手数料が50%の催事の場合は、販売価格 ー 手数料(50%) の残りが材料費販管費の10%になるようにします。
その値段で何個売り上げれば月50万稼げるのか計算し目標個数を決めましょう。
ハンドメイドで月50万稼ぐためには
- 1000円のものを売るべきか
- 6000円のものを売るべきか
答えは簡単ですよね。
おのずと価格が高くなりますが、値段に見合う
- クオリティ
- オリジナリティ
この2点をハンドメイド作品に取り入れればよいのです。

月10万稼ぐとしても上記は必要不可欠です。あなたのハンドメイドがいかに品質の良い唯一無二のものであるか、価格に反映させて品質を保証するということも重要です。
月50万の売上が達成できるようなハンドメイドを売る場所
月50万稼ぐためには、多くの人にクオリティの高い作品を見てもらう必要があります。
ハンドメイドを売る場所
- 対面販売・委託販売
- マルシェ・イベント
- ハンドメイドサイト

①催事に出店・委託販売はハンドメイドだけで生活するチャンス!
百貨店で催事をしているイベント会社があります。この催事に出店・委託して購買意欲のあるお客様に作品を販売し収入を得ることができます。
イベント会社の審査がありハンドメイドの猛者が集う、実力勝負の世界です。

オリジナリティの他に、同じハンドメイド作品を沢山作れるクオリティと生産能力が必要で、対面販売は売り場に立てる人が優先されます。
出店料、手数料が高い(50パーセントが普通)ですが、非常に多くの人に作品を見てもらえるので、ハンドメイドで月50万を達成できるでしょう。


アレルギー対応や金具の種類を増やしお客さんの欲しい!に応えられる準備をすることは、ハンドメイドで月50万を目指す人には超大切。
ハンドメイドだけで生活している作家さんは寝る間も惜しむ努力をしてるんだな・・とつくづく感心。
②ハンドメイドイベントで『稼げない』から脱出!
出店料を支払い出店するハンドメイドイベントがあります。
出店すると各地・各国のバイヤーやイベント会社からの引き合いをもらえました。私はここで月50万を達成するというより営業に行く、という感覚でのぞみました。
ハンドメイドだけで生活している人はイベントで企業と出会い、セレクトショップやアパレルに委託販売しているようです。自ら催事に行かなくても委託販売は販路を広げられるので売り上げアップ!月10万〜月50万の売上に繋がり収入を得られることでしょう。
③ハンドメイド系のサイトで稼げる手作り作家を目指す!
月50万の売り上げにインターネットは必須。自分に合ったハンドメイドサイトで販売しましょう。作品を見てもらえる場所が増えれば月50万の売上に近づきます。
ハンドメイドマーケット(Minne、creema)
手数料がかかる
たくさんのハンドメイド作品に埋もれがち
サイト上でピックアップ作品などに選ばれると売れる
ネットショップ作成サービス(BASE、STORESなど)
手数料低め
自由にネットショップを設計できる
サイトでのピックアップや特集などのプロモーションはない
初期費用 | 販売手数料 | 特徴 | |
BASE![]() |
無料 | 3.6%+¥40+3% | 自分のネットショップという位置づけ、デザイン性のあるショップ画面。 |
STORES |
無料 有料¥1980 |
無料:5% 有料:3.6% |
有料プランで本格的な運営(在庫管理・アクセス解析) |
minne | 無料 | 9.6%(送料込) | 毎年開催される大規模なハンドメイドマーケットがある。可愛いハンドメイドが多い。 |
Creema | 無料 | 10% | 毎年開催される大規模なハンドメイドマーケットがある。洗練されたハンドメイドが多い。 |
iichi | 無料 | 20% | より職人ぽいハンドメイド。価格高め。 |
さらに買ってくれた人が作品を気に入りファンになってくれたらリピート購入の可能性は高いですよね。
新規のお客様も大切ですが、買ってくれたお客様はもっと大事!
お礼にクーポンを送ったり、先行セールをお知らせをするなど、ファンの方の心を離さない方法を持っておくと心強いです。

ハンドメイド作家の収入はお客様の数に比例します。一度買ってくれたお客様は自分の作風を気に入ってくれたということですから、新作を出せばまた気に入ってくれるかもしれません。
お得情報を配信し購買の流れを作ることも、ハンドメイドだけで生活するには大切なことなのです。
売れるハンドメイド作家は作るだけが仕事じゃない
ネットで販売する場合
- ネットに商品を載せる→写真と説明文
- 送る→台紙・梱包・ラッピング
- 取り扱い説明書・納品書
- 発送後→レビューの返信・売上管理
イベント・対面販売
- 什器・ディスプレイ用品
- 梱包材・袋
- 台紙制作
など雑務がとても多いです。
オリジナルのロゴで台紙やタグを作りたい場合は、それらの作業も必要ですね。
最近はオリジナルロゴやカードを作れるアプリや通販があるので、デザインに自信がない人も気軽にオリジナル台紙が作れます。
作品をよりよく見せるために、引き立てるアイテムは必須です。
作品を売るまで・売れたら・売れた後の作業を疎かにしてはいけません。
ただ、得意不得意な作業があると思いますので
- 苦手なことは外注する
- 得意な販売方法で売る(ネットor対面・イベント)
ことで、稼げる手作り作家に近づけるのでは?と思います。
ハンドメイド月50万稼ぐには:まとめ
ハンドメイドで月50万円の売上になる方法をまとめました。
- 開業届・確定申告は信頼の証!50万=企業との取引も増えるため、個人事業主としてしっかり申告する
- クオリティーには気を付ける。手縫いがダメなわけじゃない
- 販促品(台紙・タグ・ラッピング)は惜しまずに!
対面・委託販売
一番売れるがその場に行かなければならない。オリジナリティの他にトレンド、クオリティと生産能力
→沢山作って、ハンドメイド催事に出展。忙しくても月50万の売上のためにクオリティは落とさない。

インターネット
オリジナリティ・見映えのいいもの。ネット上で自分の作品を見つけてもらう必要がある。
→月50万の売り上げを達成するにはネット上で売りファンを増やす
ハンドメイドで月50万稼ぎたい作家さん必見!
現役ハンドメイド作家コンサルがこっそり明かす
きちんと売れるためのメルマガを配信中!
\詳しくはコチラをクリック/
[/st-midasibox]