ハンドメイドでポーチを作ってるけど、全然ネットで売れない!
ポーチを作っても在庫ばかり増えて中々売れない・・
私も経験しました。在庫だけが増える悲惨な部屋・・・。
どうすればいいのか、私の体験談をお話します。
こんな方におすすめ
- ハンドメイドポーチがネットで売れない
- ミンネやクリーマで出品しても他の作品に埋もれてしまう
- 布小物のハンドメイド作家として挫折寸前
こんな方におすすめ
- 売れるハンドメイドのポーチの特徴がわかる
- ネットでポーチが売れるためのコツ
この記事を書いたのは

6年前にミンネで月30個→ひと夏で100個の麦わら帽子販売を記録!
めまぐるしい忙しさは一瞬。アクセサリー作家になってからはミンネ・クリーマは月1〜2万・・・。
4年前にホームページを作り、ハンドメイド作家が本業と言えるまで売上を伸ばしました!現在百貨店や美容室サロンで販売中。
ネットショップにハンドメイドのポーチを出してもすぐに他の作品に埋れてしまって、自分の作品が全然売れない。
そんな悩みをお持ちではないですか?

わかります・・・。私もネット販売は本当に難しいと思っていました。
売れる月もあれば全く売れない時もあり。どうすれば売れっ子作家さんみたいにバシバシ売れるのかな・・。

とにかく毎日1個は出品し続ければ、サイト側で上の方に載せてくれて、それから売れ始めるんでしょう?
そう思って毎日1品出品しようと頑張りましたが、すぐ挫折・・・。
そんな時間も労力もない。
私は今はアクセサリー作家ですが、数年前は編み物雑貨でポーチも販売していました。
その時に気づいたのは
ポイント
- 毎日コツコツ出品するよりも、ひとつひとつをしっかりと戦略を立てて売る
- 特にポーチは、使う人を思いながら作る!
なぜなら、目にすることが多いポーチはお気に入りを使いたいから。
ということ。
これからお話することがお役に立つと嬉しいです。
Contents
①ポーチを買う人はどんな人か想像してみる
ハンドメイドで売れるポーチとは?
ポーチを使う人は主に女性が多いのかな?と思います。
ハンドメイドで女性に売れる・ウケがいいポーチとは、
- 個性的で市販品にない
- 理想的な大きさ
- 理想的な容量
が揃っていることです。
さらに
- お揃いのサイズ違い
- お揃いペンケース
- 色違い
で販売されていると、
- プレゼント用
- 友達と一緒に買う
といった、次の購買に繋がるきっかけになります。

例えば化粧ポーチを作ったら、同じ柄で
- マスクポーチ
- サニタリーポーチ
- 巾着
- ペンケース
などバリエーションを増やすと、お揃いで揃えたいニーズにがっちり届きますよね。
お気に入りを使いたい女性に、また買いたい・プレゼントにも贈りたい!と思ってもらえるポーチを目指しましょう。
どんな人が使うのか?
年代別で自分の商品がどの年代にヒットするのか考えてみましょう。
私が想像したポーチを買ってくれるお客様は、
ものを持つのが少ない女性で、20代後半。
社会人でカバンの中身をスッキリさせたい人
そんなお客様を思ってポーチを作りました。
ものを持つのが少ない女性こそ細部までにこだわりのある本当のお気に入りのポーチを見つけたいのでは?と思い、
- 飽きのこないデザイン
- 色合いが優しい
- 使い勝手のいいがま口ポーチ
- 必要なものが入る丁度よさ
をポイントにしました。

②ネットで買う時の不便さを取り除く
送料が買い物のネックになる
ネットで物を買う時、あなたも
送料無料
があったら嬉しい!と思いませんか?
ネットで買い物をする時なんとなく損…と思ってしまう送料、ぜひ無料にしてください。
ハンドメイドのポーチなら
- 畳んで発送できる→かさばらない
- 軽い→重量オーバーしない
この2点から、どの配送会社を使っても安値で発送することが出来ます。
業者 | 種類 | 料金 | 送れるサイズ |
日本郵便 | レターパックライト | 370円 | A4サイズ、厚さ3cm以内 |
定形外郵便 | 120〜580円 | 重さにより1kgまで | |
クリックポスト | 198円 | 厚さ3cm以内、1kg以内(縦横25×34cm以内) | |
ヤマト | 宅急便コンパクト | 610円 | 専用box、最大244円割引 |
ネコポス | 最大385円 | A4サイズ、厚さ3cm、1kg | |
メルカリ | らくらくメルカリ便 | 175円 | A4サイズ、厚さ3cm、1kg |
ゆうゆうメルカリ便 | 200円 | A4サイズ、厚さ3cm、2kg |
ネット販売は信用が第一!追跡機能の着いている発送方法が安心です。
メルカリ便を除くとレターパックライトが安く、業者登録すればネコポスも安いです。
ポイント
送料約400円は必要経費!お客様に負担させないでおもてなししよう!
まとめて売れたら割引する
あなたのハンドメイドのポーチをまとめて買ってくれたら感謝の気持ちを込めて割引するとお客様の購買意欲につながります。
説明文などに「ポーチをまとめて購入される場合は割引します」と書いておきましょう。
また、クリーマなどにはオリジナルのクーポンを作れる機能もあります。
次回購入時に割引になるクーポンなどを活用して、お客様にオトクだなと思ってもらえる演出をすることが大切です。
この時、値段を安くすることは厳禁です。
こちらの記事にも書いていますが、値段は商品の信頼の証です。
-
-
参考ハンドメイドで売れるにはネットで売れる流れを知るだけ!
ハンドメイド作品が売れない! 『コツコツ作り続ければ必ず売れる』 『自分を信じて作れば、いつかきっと・・』 そんな精神論みたいなアドバイスであな ...
続きを見る
値段を安くするのは最後の砦。
他の部分でサービスし、価値あるものをお得に買えることをアピールしましょう。
どれくらいものが入るか写真で示す
ハンドメイドのポーチをネットで販売する場合、ポーチの中に一体どれくらいのものが入るか分からないとお客様にとっては不安要素になります。
実物をさわれない分、実際に使っているシーンを想像できるような写真を撮って商品説明に使ってみましょう。
化粧ポーチの場合
- リップクリーム
- ハンドクリーム
- ファンデーション
など、普段持ち歩くものを一緒に!
この時、おしゃれなパッケージの化粧品と撮ると、写真を見るお客様の
気分も上がりますよね。
有名ブランドの化粧品やオーガニックのハンドクリームなど、
見映えのいいアイテムで撮影しましょう。
サイズごとに入る量がわかる写真ならお客様は自分の欲しいサイズが一目瞭然!

ネットで売れる方法を勉強してみるのもおすすめ
どんなにいいものを作って綺麗に写真を撮っても、ハンドメイドサイトで他の作品に埋れてしまう。

これではせっかくのあなたのポーチが売れませんよね。
あなたはネットショップでやみくもに商品をアップしていませんか?
星の数ほどあるネットショップの商品から
あなたの作品を見つけてもらうには、ネットで売れる仕組みを取り入れなければなりません。

私はwebのことはwebのプロから勉強しています。
\ネットで売れる仕組みを学べる!/
webマーケティングの知識はハンドメイドの販売だけではなく
- 今後ハンドメイドの教室を開きたい
- 副業としてブログを始めたい
- 違う分野でオンラインサロンを始めたい
こんな時にも活用できる知識です。
もしあなたがこれからハンドメイドをきちんと仕事にしたいなら、
webマーケティングの神レシピでネットで売れる仕組みを勉強してみてはいかがでしょうか?
-
-
参考ハンドメイド作家がwebマーケティングを始めた理由
ハンドメイドでぶち当たる売れない壁・・・ こんな悩みはありませんか? ネットにハンドメイドの作品を販売しているが全然売れない 作っているものは自信があるのに、 ...
続きを見る