
素人からスタートしても稼げるジャンルってあるのでしょうか?

こんな方におすすめ
- ハンドメイドで副業を始めて稼げるようになりたい
- ハンドメイドで売れるジャンルを知りたい
この記事を書いたのは

Contents
ハンドメイドで売れるものとは?稼げるジャンル以前に大切なこと
ハンドメイドで売れるものは市販では売ってないようなものがポイントです。稼げるようになるにはぜひ取り入れてみましょう。
市販では売っていないようなものとは)
ハンドメイドで稼げるものは『かゆいところに手が届く!』そんなアイテムです。たとえばあなたが出かけた先ででティッシュを使った時(鼻をかんだ、ガムを捨てた)そのゴミを捨てるのに困ったことはありませんか?ティッシュケースの裏側に防水面のポケットが付いていたら、汚れたティッシュを入れられるのにな・・そのような発想が生まれるかもしれません。

市販ではあまり見かけないけど、あったら便利な機能やアイテムは、ハンドメイドジャンルの中でも売れ筋です。
ハンドメイドで売れ筋のジャンルは?売れ筋一覧
レジンアクセサリー
ハンドメイド=アクセサリーというほど、数多くの作家さんがいてオリジナルの作品がたくさん!初心者さんが始めるのにもハードルが低いジャンルです。ただし、アクセサリーは飽和状態にあるので確固たる世界観や腕前がないと、これから参入しがっつり稼ぐのは難しいジャンルかもしれません。今はやっているのはレジンアクセサリー。しかしレジンは誰でも作れるように見えて実は難しい・・・。レジンは誰でも始められるからこそ『誰だっておしゃれに作れる』と思い込みがちなのです。
帆布バッグ
定番商品で人気の高い帆布バッグは、1年を通して人気の売れ筋ジャンルです。色の組み合わせや形を工夫し、オリジナルを作っている作家さんが多いです。私もよくミンネやクリーマで帆布バッグを購入していますが、色の組み合わせに個性があって、お気に入りを見つけるとワクワクします。ミシンがあればすぐに挑戦でき稼げるジャンルですが、大きさや用途など多岐にわたるため、ターゲットを絞って製作するといいと思います。
携帯ケース
市販品とハンドメイド作品を比べると、圧倒的にハンドメイドの携帯ケースの方がかわいいのが特徴かと思います。まさにかゆいところ(デザインの可愛さ)に手が届く、そんな作家さんが多く稼げるジャンルです。材料費や道具にお金がかからないので初心者さんでも始めやすいのがいいところですが、機種が多い分、ケースの在庫を持つリスクがあります。でも、携帯を買い替えた人はほとんどが購入を考えるので、売れ筋のジャンルと言えるでしょう。
お祝いするアイテム
ウェディングや出産、誕生日などの特別な日に使いたいアイテムが人気のジャンルです。ウェディングではペーパーアイテムからヘッドドレス、テーブルコーディネートまで、花嫁さんのこだわりがたっぷり詰まった1日ですから、ハンドメイド=世界でただ1つのアイテムで差をつけたいと思われる方が多いのです。お子様の成長を記念に残せるようなアイテムも人気です。手形アートや写真の背景ポスターは定番ジャンルですね!パーティーの時のペーパーアイテムなどそれぞれのデザインに統一性があればセットで購入してくれることもあるので、イメージを固めてから作るとより稼げると思います。
ポーチ
こちらの記事にも書いていますが、ポーチは売れるハンドメイドのジャンルの一つです。気に入ったデザインがあれば、友達とおそろい・形違いなどで購入してくれることが多く、ファンがつきやすいのも特徴です。
-
-
参考ハンドメイドのポーチが売れる3つのこと
続きを見る
入園・入学グッズ
アクセサリーに次ぐ巨大ジャンルの一つなのでは?ミシンの使えないママにとって、ハンドメイドでかわいい入園・入学グッズは絶対購入したいですよね。実際私も好きな作家さんから購入して、子供が気に入って使っている手提げがあります。同じ生地や飾りで上履き入れや巾着なども揃えたかったなぁ、と後悔しているほどです。定番の入園・入学グッズは
- セットで作って販売
- サイズを指定してもらってオーダー
など、販売方法にも『かゆいところに手が届く』ようにすればお客様に喜んでもらえ、稼げるジャンルと言えるでしょう。
プチ稼ぎにおすすめ!これから流行るハンドメイドジャンル

私が予想しているのは素材屋さん・クリスタルアートリウムです!
ハンドメイド素材
ハンドメイド素材は今もすでにじわじわ流行っていますが、初心者さんやプチ稼ぎに始めたい方におすすめジャンルです!ハンドメイドというより、ハンドメイドを支えるジャンルではありますが、もしあなたがすでにハンドメイドで製作しているのであれば仕入れた材料を小分けにして販売するのはどうでしょう?中々手に入らないような素材をたくさん仕入れて自分で使う分以外は素材のまま販売すれば、きっとハンドメイド作家さんの目にとまりプチ稼ぎになることでしょう。
その時は素材ジャンルのインスタアカウントを新たに作って始めるのが良いでしょう。作品のアカウントで売ってしまったら、そのアカウントは何のジャンルなのかわからなくなってしまいますからね。
クリスタルアートリウム:固まるハーバリウム
2020年頃爆発的に人気だったハーバリウムは専用のオイルを使い瓶に花材を飾るインテリアでした。2022年、これから流行るハンドメイドとして注目を集めているのが固まるハーバリウム『クリスタルアートリウム』です。レジンを使い、花材を固めるインテリアは、ハーバリウムよりも扱いやすく可愛いと人気があります。持ってて自慢できるし贈り物にも最適です。
ハンドメイド売るなら:インスタ販売の極意
流行りのハンドメイドジャンルを売りたいならInstagramとネットショップを連携させることは超重要です。ネットショップを持っていても、集客はインスタからという方がほとんど。お客さんもインスタからお気に入りを探している傾向が強いです。Instagramのショッピング機能を使って購入できる流れを作っておけば、あなたのハンドメイド作品は確実に多くのお客様に届きます。

squareは端末を使ったカード決済サービスですが、BASEのようなオンラインショップも作ることができます。
こちらもCHECK
-
-
【月額0円】最安値ネットショップ作成!スクエアオンライン評判
続きを見る
ショッピング機能でリンクを貼り付けられるので、面倒な会員登録もなくお客さんにも手間にならないメリットがあります。
参照:Square(スクエア)

オンライン決済の手数料は決済時にかかる3.6%のみなので、アカウント作成・固定費も無料なのは嬉しいところ!
参照:Square(スクエア)
手数料最安値でインスタ販売
ミンネやクリーマはもう使えない!インスタショッピング機能を使うならスクエア一択な理由
参考
2020年07月27日
(7/28更新)Instagramショッピング機能の新規連携につきまして
いつもminneをご利用いただき、誠にありがとうございます。
Instagramショッピング機能連携につきまして、調査の続報をお知らせいたします。
2020年6月23日に行われたInstagramの利用要件変更により、2020年7月9日以降、新規でInstagramアプリとカタログの連携が行えません。
それ以前に連携が済んでいるアカウントにつきましては、今後もInstagramショッピング機能をご利用いただくことができます。
作家のみなさまにはご不便をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
参照:minne
ミンネには2020年、creemaにも2021年2月に新規のショッピング機能の連携が出来ないというお知らせがありました。Instagram側の利用規定の改定が原因です。つまりハンドメイドマーケットではインスタのショッピング機能が使えないということ!既存のショッピング機能はまだ使えますが、2021年9月末をもって既存のショッピング機能の連携も消滅するそうです。今後もインスタのショッピング機能を使うなら、スクエアのようなカート機能のあるネットショップを持つしかありません。
Instagramがハンドメイドマーケットとのショッピング機能連携を終了したことは事実ですので、まだミンネやクリーマを使っている作家さんはいち早くスクエアに乗り換えないとインスタグラムのショッピング機能が使えなくなってしまいますよ。
比較してわかるスクエア最強説
インスタでショッピング機能が使える主要なサービスをまとめました。
初期費用 |
無料 |
無料 有料(2,178円) |
無料 |
販売手数料 |
3.6%+¥40+3% |
無料:5% 有料:3.6% |
3.6% 3.9%(JCBカードの場合) |
振込手数料 |
250円 |
275円 |
0円 |
事務手数料 |
500円 (2万円未満) |
275円 (1万円未満) |
なし |
入金日 |
10営業日 |
月末締め翌月末日 |
最短翌日 |
ネットショップ作成で有名なのはBASEですが、BASEは販売手数料3.4%+40円の他に、サービス利用料3%が決済ごとにかかります。つまり、1回販売するだけで6.4%+40円+500円+250円も手数料がかかるんです。

比較してみると
- 振り込みサイクルが短い・手数料無料
- 事務手数料がかからない
- 販売手数料最安値
これはスクエアだけのメリットです。
BASE | Square(スクエア) |
|
販売手数料 | 6.6%+40円+250円+500円 | 3.6% |
実販売でのカード決済 | × | ○ |

ポイント
- ミンネやクリーマでInstagramのショッピング機能はもう使えない
- Square(スクエア)
はBASEと同じようなネットショップを作れる
- 手数料は3.6%のみ!事務手数料も0円。→手数料最安値
- 最短翌日振り込み!
- 振込手数料も0円
アカウント登録は簡単です。
ポイント
- 自宅住所OK
- 個人の作家さんでもOK
準備しておくこと
- 氏名
- 住所
- メールアドレス
- パスワード決めておく
- 店舗・オフィス・ブランド名
- 店舗がある人は店舗住所
- 売り上げを入金したい銀行口座
ちなみに
- ハンドメイド作家=小売を選択
- 店舗がない人は自宅住所を選ぶ

\今すぐクリック/
手数料最安値でインスタ販売する!
ハンドメイドで稼ぐためには
ハンドメイドで稼げるジャンルと売れ筋のジャンルについてお話ししました。ハンドメイドは作家さんがたくさんいるので、オリジナリティー・痒いところに手が届くものを意識して、自分だけのハンドメイド作品を目指しましょう。
流行りのジャンルでガンガン売る!
こちらもCHECK
-
-
【月額0円】最安値ネットショップ作成!スクエアオンライン評判
続きを見る