広告 聴く読書

Amazonオーディブル評判【100人アンケート&実体験】

この記事のポイント

  • オーディブルの評判が知りたい
  • 1500円のサブスクの価値ある?

この記事を書いたのは

るるです。毎日3時間以上オーディブルを聴いている超愛用者の読書家。好きな本は中山七里と湊かなえです。

読書が趣味で毎月5冊以上本を読んでいます。本当は読みたい本はたくさんあるのに、ゆっくり読む時間はないから毎日寝る前に少しずつ・・・。オーディブルに出会ってから目で読めない時でも耳で聴いて本をインプットできるのが嬉しいです。

今回100名の男女を対象にオーディブルに関するアンケートを実施し評判を調査!『時間がないけど本が読みたい、本を通してインプットしたい』と思う人が多く、オーディブルに魅力を感じていることがわかりました。

\30日間無料体験/

オーディブル評判を利用者100人にアンケート

オーディブルの利用状況についてクラウドワークスでアンケートをとりました

私はオーディブルを毎日3時間聴き続けていますが、それは私にとってメリットがたくさんあるからです。しかし私『だけ』のレビューでは、未体験の方にとって信用性に欠けると思い、100名の方にアンケートを取りオーディブルについての口コミをざっくばらんに語ってもらいました。

調査方法:クラウドワークスにてアンケート依頼
調査時期:2023年10月

オーディブル利用100名にアンケートした結果

Amazonオーディブルアンケート結果のグラフ『性別』
Amazonオーディブルのアンケートの属性円グラフ『年代』
オーディブルアンケート属性のグラフ『職業』

アンケートに回答してくれたのは男女ほぼ同じ人数ですので、男女差はありません。年代は40代が最も多く、職業は会社員や主婦・主夫の方が多かったです。

どんな時にオーディブルを聴く?

Amazonオーディブルの利用シーンについてクラウドワークスでアンケートした結果

アンケートに複数回答していただき、どんな時にオーディブルを聴くか調べました。多くの人が通勤通学中の時間にオーディブルを利用し、寝る前・家事の合間にも利用するという評判が多かったです。

耳が暇な時に聴くんだね

オーディブルは『手は空いてないけど耳が空いてる』時にピッタリ!私も趣味のハンドメイド(編み物)に聴きながら、また、寝る前に聴いているとリラックスできます。

オーディブル満足してる?

オーディブルアンケート結果の円グラフ「満足度」についての円グラフ

オーディブルの満足度について、多くの人が『大満足・満足している』と回答していました。利用期間ごとの満足度を見ていきましょう。

Amazonオーディブルを1ヶ月利用した人の『満足度』についてのグラフ
Amazonオーディブル1〜6ヶ月利用者の満足度についてのグラフ
6ヶ月以上Amazonオーディブルを利用した人の満足度の円グラフ

利用期間別に集計したところ、利用期間が長いほど満足度が高くオーディブルを愛用していることがわかります。1ヶ月未満の利用での不満度は39%で、期間別でみると多くなっていることがわかります。このアンケートからわかることは、まず1ヶ月試している人が多いということ。無料期間中にオーディブルが自分にとって合っているか見極めてから継続している人が多いということがわかります。不満のある人は無料期間内で退会し、満足度の高い人がそのまま継続しているようです。

1500円は高いか妥当か?

オーディブルの価格についてアンケート結果グラフ

オーディブルは有料サービスであり、月額会費が1500円とサブスクリプションにしては高めの設定です。100人のアンケート結果は価格についての評判は『妥当』が54人、『高すぎる』が46人でした。価格については利用者側から見ると『妥当』と思う人がやや多めです。

  • 昔、一度料金設定が変わって、使わない時期があったのですが、今は1500円で何度も聴けるので良かったです。とてもお気に入りです。 (女性 40代 パート・アルバイト )
  • 最初はとても高いと思っていましたし、始めた理由も無料体験ができたからだったのですが(無料体験期間が終わったらやめようと思っていた)、実際使ってみてそこから得られたリターンを考えたら、高いどころか充分元が取れて余りあると感じるようになり、今では決して高くはないと思うようになりました。 (女性 30代 会社員)
  • AIが読み上げているのではなく、ちゃんと人が読み上げているので人件費を考えるとこんなものだろうなって思います。 (男性 50代 会社員)
  • 安すぎるくらいだと思ったから。(女性 ~20代 会社員)
  • ナレーション(朗読や演技などの人によるパフォーマンス)や本の価値などを考えれば、読み放題だったら妥当だと思います。(女性 30代 自営業  、自由業)
  • 1冊1000円を超えるような本も読み放題なので、本を買うことに比べたら断然に安いと思います。(女性 30代 自営業  、自由業)

  • 数多くの書籍音源に制限なしでアクセスできる絶好の環境とはいえ、音楽や映画サブスクに比べると圧倒的にコスパが悪く、せめて1000円以下にならないものかと思う。(40代女性、パート・アルバイト)
  • 多数の本が用意されているのは良いが、その中から実際に聞くのなんかごくわずかだし、現実的に聞ける数を考えたら1500円は高すぎる。(男性 30代 自営業  、自由業)
  • 英語の学習にも使いたいと思っていましたが、洋書は聴き放題で聴ける本のバリエーションが少ないと感じました。1500円なら英語の本ももっと無料で聴けるようにして欲しいです。(女性 30代 会社員)

※クラウドワークスにてアンケート(2023年10月)

私が利用して思ったことは、聴き放題=1500円は新書一冊分と考えるとやはり安い!毎月5000円ほどかかっていた本代が1500円まで削減できたし、聴き放題なのでお得感がありますよね。本を買って思ってたのと違う内容で『失敗した~・・』という経験は多く、お金が勿体無いから最後まで読むけど、満足度はかなり低かったことありませんか?

私はかなり多いです。

でもオーディブルなら聴き放題なので、『思ってたんと違う』と感じたらすぐに違うタイトルに乗り換えられるし、罪悪感も全くありません。1ヶ月の無料期間があるので『そんなに良いならとりあえず聴いてみるか』の軽いノリで始められたのも嬉しかったです。無料期間中に解約しても30日間は無料で使えます。

もう手放せないと評判!オーディブルメリット【アンケート】

アンケートの中でより多かった評判をまとめました。メリットとして5つ挙げられます。

1. 多様なコンテンツ

オーディブルは、小説、ビジネス書、自己啓発書、雑誌、ポッドキャストなど、さまざまなジャンルのコンテンツを提供しています。多くの選択肢があるため、さまざまな興味に対応できます。また、今まで書籍だと手にとらなかったタイトルを気軽に聴けるので、新しい発見があったり視野が広がったり!12万冊聴き放題の魅力はまさに『新たな出会い』にあります。

  • 使い始めた時は実に画期的だと感動を覚えた。購入するのを躊躇するような書籍でも気軽に試せて読書の幅が広がった。稀に音声が自分好みでない場合は継続視聴の意欲がそがれることもある。 (女性 40代 パート・アルバイト )
  • 紙の本では触れたことのない書籍にマイペースで気軽に触れることができるので良いと思う。(50代、専業主婦)
  • 作品数が非常に多く、利用する価値が大いにあると思ったからです。また、動画ではなく耳で聴くという行為は内容に集中できるので、新たな楽しみ方を教えて貰いました。( 男性 50代 会社員)

※クラウドワークスにてアンケート(2023年10月)

2. 時間を有効活用

オーディブルのアプリをスマートフォンやタブレットにインストールすれば、通勤中、ジョギング中、掃除中など、移動中に本を聞くことができます。これにより、時間を有効活用できます。アンケート結果からも分かるように、利用者の多くが通勤通学中、家事の最中に聴いていることがわかります。『手は動かしているけれど耳は空いてる』そんな時にオーディブルが大活躍しますよ♬

また、オーディブルの速度調整機能を使用すれば、朗読スピードを調整できます。これは速読法を実践するのに役立ち、また読書障害を持つ人々にとっても特に有用です。

  • ほんのスキマ時間に利用できるので助かる(男性 ~20代 会社員(正社員)
  • 隙間時間に使えるのが良い。最近本を読むと眠くなってしまうけど、オーディブルなら楽しむことが出来ると感じました。本だと荷物になるけどオーディブルはスマホ一つあればいいのも良い。(女性 40代 パート・アルバイト )

※クラウドワークスにてアンケート(2023年10月)

3. 目が疲れない

目で見て文字を追う作業がないので疲れにくく、より長く本を聴けるので沢山のタイトルにトライできます。また、オーディブルは視覚障害者にとっても便利なサービスです。音声形式のコンテンツが提供されるため、視覚障害者も本を楽しめます。

活字を追う時間的・物理的な余裕がない時でも、ながら視聴ができるため時間が有効に使えて読書欲も満たされる。書籍スペースの削減ができるうえ、老眼を酷使することもない。出先でも身軽に利用できるので助かる。 (女性 40代 パート・アルバイト )

※クラウドワークスにてアンケート(2023年10月)

4. ナレーションの質が高い

オーディブルの朗読者はプロの声優や俳優であり、高品質な朗読が提供されています。これにより、物語が生き生きと魅力的に伝わります。次第に朗読の世界に引き込まれるような感覚は、字を読むよりも想像力が掻き立てられて面白い!

  • 人の声を通すと、登場人物やストーリーに入り込めないかと思っていたが、意外と問題なく楽しめて重宝している。(女性 40代 専業主婦)
  • 聞く読書というのが思ってみたよりも面白かったです。新しい文化のジャンルになりそうな気がするほど新鮮でした。朗読で聞いた方がいいか、活字で読む方が活きるかどうか本によるかもしれませんが。ナレーションの質(声や読み方など)もよかったので満足でした。(女性 30代 自営業  、自由業)

※クラウドワークスにてアンケート(2023年10月)

5.手ぶらで読書できる

わざわざ本を持たなくても手ぶらで行動することができるので、聴き放題なら妥当な価格帯かなと感じています。(男性 30代 会社員(正社員)

※クラウドワークスにてアンケート(2023年10月)

オーディブルは聞くだけなのでスマホがあればOK。口コミのようにわざわざ本を持ち歩かなくても良いのは大きなメリットです。新書一冊分の料金で本が聴き放題なので長い通勤中も身軽に楽しく本が楽しめます。

致命的!?オーディブルのデメリット【アンケート結果】

アンケートの中でデメリットとして挙げられた評判は3つありました。

  • 1500円は高い
  • ナレーターとの相性
  • 追加クレジットが必要な場合も

1. 1500円は高い

オーディブルは有料サービスであり、月額会費が1500円とサブスクリプションにしては高めの設定です。100人のアンケート結果は『妥当』が54人、『高すぎる』が46人。利用者側から見ると『妥当』と思う人がやや多めです。

オーディブルの価格についてアンケート結果グラフ

毎月本をたくさん読む人にとっては、普通に本を買うより断然安いのでおすすめです。私は読書家ではないのであまり長く利用しませんでした。しかし、短期間で気になっている本を一気に聞いたので元はバッチリ取れました。使い方によってコスパの良し悪しが決まると思います。(女性 30代 パート・アルバイト )

  • 本を何冊も買うことを考えると手頃だが、他サブスクと比べると高いと感じる。(女性 40代 会社員)
  • 数多くの書籍音源に制限なしでアクセスできる絶好の環境とはいえ、音楽や映画サブスクに比べると圧倒的にコスパが悪く、せめて1000円以下にならないものかと思う。(40代女性、パート・アルバイト)
  • ずっと続けるにはちょっと高い。できれば¥1000以内になれば嬉しい。(女性 40代 専業主婦)

※クラウドワークスにてアンケート(2023年10月)

1ヶ月の無料期間があるので『そんなに良いならとりあえず聴いてみるか』の軽いノリで始めてみて考える人が多いようです。無料期間中に解約しても30日間は無料で使えますから、1500円払うのが妥当かどうか、自分で確かめてると良いでしょう。

2. ナレーターとの相性は?声が好みに合わない

朗読者の声やスタイルが、聞き手の好みに合わないことがあるため、特定の書籍の朗読に満足できないことがあります。

  • 耳はあいてるから、その時間に本を読める感覚になれる。でも、好みのナレーションの声じゃないと、不快感まではいかいけど微妙な気分になる。テンポも読むより遅いから、自分にはあまり向いてないと思いました。(女性 40代 パート・アルバイト )
  • 朗読しているナレーターさんとの相性、それに尽きると思います。どんなに上手でも声と読み方の相性が合わないと聞く気を失います。希望をいえば、芝居の入った読み方ではなく例え小説であっても淡々と読んで欲しい。抑揚がつくのは仕方がないと思うけれども。(女性 50代 専業主婦)

※クラウドワークスにてアンケート(2023年10月)

3. 追加クレジットが必要なタイトルもある

Amazonオーディブル聴き放題対象外

 オーディブルのコンテンツは通常、書籍の価格よりも高価です。これは、書籍を購入するよりもコストがかかることがあるため、予算に制約がある場合には検討が必要です。

オーディブル「頭に入ってこない」本当?【アンケート結果】

頭に入ってこない一番の理由は、マルチタスクで聴いているから。レポートを書いている時や勉強中、仕事のメールを打つ時などはオーディブルは不向きです。頭で文章を考えたり問題を解くことがその時のメイン作業なので、オーディブルの朗読は右から左に流れてしまうでしょう。

私は趣味のハンドメイドや単純作業のときに聴くようにしています。アンケート結果からも分かるように、頭で考えることがない時に聴く、マルチタスクにならないことで、オーディブルをより楽しく聴くことができるでしょう。

Amazonオーディブルの利用シーンについてクラウドワークスでアンケートした結果

アンケートの結果、利用シーンの多くは通勤通学中や家事の合間、寝る前に聴いている方が多かったです(複数回答)。耳で聴くだけでは頭に入ってこないのでは、と思う方はまずこれらのシーンで聴いてみると良いと思います。

オーディブル100人アンケートわかった評判

スキマ時間を有効に使いたいならオーディブルはとてもおすすめです

隙間時間で知識を得られる
目が疲れないのでどんどん進められる
知識量が増える・視野が広がるので『もっと聴きたい・もっと知りたい』

ワクワクする時間が増える

通勤通学の憂鬱な時間が楽しい時間に変わる
家事が面倒な時もワクワクできる

オーディブルは30日間は無料お試し期間なので、まずは1ヶ月試してみるのがおすすめ!申し込みも簡単なのでまずは公式サイトから登録しましょう♬

  • この記事を書いた人

ruru

副業webマーケター。いつかは独立したいと、日々勉強中。コスパとタイパが好物。

-聴く読書
-, ,