こんな方におすすめ
- 赤ちゃんを迎える準備をしたい
- スッキリしたおしゃれな部屋に憧れる
- 赤ちゃんのために過ごしやすい部屋を今計画中
この記事でわかること
- 赤ちゃんの過ごしやすい部屋とは
- 断捨離するべき部屋
- 赤ちゃんを迎えるために揃えるもの
この記事を書いたのは
赤ちゃんを迎える準備に断捨離が必要な理由
赤ちゃんの安全確保
生後すぐん赤ちゃんは眠っている時間が長いので、安全を確保するために赤ちゃんの定位置を作ってあげましょう。
ハイハイし出す頃は6ヶ月以降ですので、かどの尖ったテーブルなどは保護しておくと良いでしょう。
ペットは赤ちゃんの様子を見ながら慣れさせると良いです。
我が家は子どもが赤ちゃんの頃うさぎを飼っていました。
ケージから出さない事を徹底して、餌やお手入れグッズはきちんとしまえるスペースを作りました。
産後の家事を楽にする
とにかく産後は赤ちゃんにつきっきりになります。3ヶ月くらいまでは自分の体も労りたい時期ですから、なるべく家事が楽にできるようにものは少なくしておくべきです。
断捨離すれば物の位置がすぐにわかりイライラしません。パパの育児も協力的になります。
産後に断捨離の時間がない
産後は赤ちゃん中心のスケジュールになるため、思い立ったらすぐに片付け!ができません。
今の内に家中をスッキリさせておけば、赤ちゃんのお世話に集中でき、ママに余計な負担がかかりません。
重いものはパパのいる時に処分してもらい、日中細かなものの断捨離を進めるとスムーズです。
体調には充分気をつけながら断捨離を進めましょう。
私は妊娠後期に切迫になり、あまり自由に動けませんでした。
また、妊娠後期は体力も落ち疲れやすいので、サプリなどで補給するのはとてもおすすめです。
赤ちゃんを迎えるためにどれくらい断捨離する?
赤ちゃんを迎えるためにはどれくらいのものが増えるのかリストアップしました。
- おむつ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ベビーベッド
- バウンサー・ハイローチェア
- 粉ミルク&洗浄セット
- ベビー服
- 赤ちゃん用のハンガー、洗剤類
赤ちゃんを迎えるとこれらのものが増えます。ストックを置くスペースも必要です。
赤ちゃんを迎える前に断捨離するもの
- ヒールの高い靴は厳選して1・2足に
- 使っていないブランドバッグ
- 大振りなアクセサリー
- 本、漫画など
- 自分の服
これらのもので、いらないものは捨ててしまいましょう。
妊娠前と産後では使う用途が大きく変わるため全く着なくなるものが増え、更に産後に着やすい服や靴がどんどん増えてしまい、あっという間に置き場所がなくなってしまいます。
赤ちゃんのために断捨離する場所
リビング、寝室、キッチン、洗面室は重点的に整頓しておきます。
リビング
ベビーベッドが置けるなら置いても良いですが、ベッドで眠れない赤ちゃんもいるのでいつの間にか物置になりがち。
我が家は3人ともベッドに置くと泣き始める子でした・・・
ハイローチェアやバウンサーなどで赤ちゃんの場所を確保できますので、リビングはベッドを置かない方が賢明です。
おむつのストックはクローゼットに、2・3日使う分は無印のカゴに入れて出しっぱなしでもOKな収納を作りました。
寝室
寝室にはベビーベッドを置く場所を確保します。
同じベッドでママと一緒に寝て潰される事故を防ぐためです。
ベッドの下は収納になっているタイプはものが散らからず便利です。
深夜起きることが多くなるのでスタンドライトがあると便利でした。
ライトを置く場所も考えて置くと良いでしょう!
私はタッチ式の小さめのライトにしました。
キッチン
粉ミルクの保管場所を確保します。
哺乳瓶を洗うバケツなども一緒に保管したいので大きなスペースが取れるようにします(大体A3サイズくらいの面積は欲しいところ)。
- 哺乳瓶を乾かすところ
- 哺乳瓶をしまうところ
- 消毒セット(バケツ)
- 粉ミルク
完全ミルクになるかは出産後にならないと分かりませんので、すぐに揃えませんでした。
産院でサンプルをもらえたので、サンプルを試したり、産院で使っていた哺乳瓶を退院後に楽天で購入しました。
洗面室
一緒にお風呂に入る時の着替えスペースやイスを置く場所を確保します。
自分が洗っている間に赤ちゃんを寝かせてor座らせておくスペースは危険のないように周りにものを置かないようにしましょう。
そもそも脱衣所は広くないので、なるべくものを置かずに広くスペースを取っておくと後々楽です。
おむつやストックは違うところに保管するなどして、スッキリした空間にしておきましょう。
断捨離ができたら赤ちゃんのための環境づくり
部屋の断捨離ができたら赤ちゃんが過ごしやすい環境を作りましょう。
特にリビングは赤ちゃんが一番長くいる場所なので、温度や湿度も気を配れるようにしました。
エアコンでは乾燥しすぎてしまうので、乾燥しすぎない部屋づくりが重要です。
ヒーターの種類はいくつかありますが、セラミックヒーターの【ケノンヒーター】は乾燥せず温めてくれるのでめちゃくちゃおすすめです!
参照:【ケノンヒーター】
セラミックヒーターのすすめ
- 温まるスピードが速い
- 表面は熱くならないので赤ちゃんにとって安全
- 乾燥しないので肌と健康に良い
- 小さいので置き場所に困らない
- 可動式なので脱衣所でも使える
特に冬場は脱衣所が寒くなるのでヒーターを置いて赤ちゃんの負担にならないようにしました。
表面が熱くならず安全ですし、部屋を温めるスピードもオイルヒーターより桁違いに速いです。
\すぐに温まる安心設計/
赤ちゃんを迎える準備に断捨離しょう!
赤ちゃんとの生活は新たな発見の連続。
辛いこともたくさんありましたが、前もって準備できることをしておくと心の余裕が生まれてイライラすることも少なかったです。
体調に気をつけながら少しずつ赤ちゃんを迎える準備をして家の中を断捨離していきましょう!
\すぐに温まる安心設計/