引き上げ編みで編むゴム編みのスヌードの編み方を説明しています。何段か編むとゴム編みの模様が見えてきます。

かぎ針編みの基礎

長編みの引き上げ編みは表と裏を理解しよう!

 

編み物の本で『引き上げ編み』って言葉が出てきたけど、どんな編み方なの?

 

ポンポネ
引き上げ編みは表と裏があって、使い分けると立体的な編み地が作れます。

まるで棒針で編んだようなリブ編みもできちゃう超万能な編み方なんです!

 

かぎ針編みで編むゴム編みスヌードを畳んだ画像

これがかぎ針で編めるんですか?棒針みたい!

 

ポンポネ
立体的な編み地が作れるのが引き上げ編みのすごいところ!

 

かぎ針編みの基礎レッスン、今回は引き上げ編みのお話です。

 

引き上げ編みには「表引き上げ編み」と「裏引き上げ編み」があります。

 

編み地のどちら側に引き上げ編みの模様を出したいのか、で

表と裏を使い分けましょう。

 

(今回はよく使う長編みの引き上げ編みをします。

細編みの引き上げ編みも中長編みの引き上げ編みもほぼ同じ原理です。)

 

長編みの表引き上げ編みの編み方

 

引き揚げ編みと長編みの違いがわかるように、表引き上げ編みと長編みを交互に編んでいます。

表引き上げ編みは前段の足を表側からすくう

 

表引き上げ編みは、前段の足(画像では前段の長編み)を右からすくいます。

 

長編みの表引き上げ編みなので、まず糸を針にかけてから、

前段の足の右側に表側から針を入れます前段の足の裏を通り、左側に抜けます。

埼玉県所沢市のかぎ針編み教室pomponnerのかぎ針編みの基礎レッスンで長編みの表引き上げ編みを説明する画像

 

 

 

長編みと表引き上げ編みの針を入れる場所の違い

 

長編みは前段の目を拾いますが、

埼玉県所沢市のかぎ針編み教室pomponnerのかぎ針編みの基礎レッスンで長編みの表引き上げ編みと長編みの違いを説明する画像

 

表引き上げ編みは、足をすくいます。

 

引き上げ編みの編み方

この違いで引き上げ編み特有の立体感が生まれます。

 

綺麗な表引き上げ編みは引き出す長さを長めに

 

 

足をすくったら、針に糸を巻きつけ前段の足から引き抜きます
前段の足から引き出す時、引き出す糸の長さに注目です

表引き上げ編みを編む時、前段の足から引き出す糸は長編みを編む時より長めに引き出すことが重要です。

 

埼玉県所沢市のかぎ針編み教室pomponnerのかぎ針編みの基礎レッスンで長編みの表引き上げ編みの糸を引き出す長さについて説明する画像

 

立体的な引き上げ編みを編む時、立体的な分長編みよりも少し長くなることが

糸を長めに引き出す理由です。

 

 

長編みと同じように「(糸を)巻きつけて引き抜く」を繰り返して完成です!

埼玉県所沢市のかぎ針編み教室pomponnerのかぎ針編みの基礎レッスンで長編みの表引き上げ編みを説明する画像

 

 

完成した表引き上げ編みは

表側に長編みが浮き出ているように見えますね。

埼玉県所沢市のかぎ針編み教室pomponnerのかぎ針編みの基礎レッスンで長編みの表引き上げ編みを説明する画像

 

 

長編みの裏引き上げ編みの編み方

 

次は長編みの引き上げ編みの編み方です。針の入れ方(前段の足のすくい方)が表引き上げ編みと違うので注目してください。

 

 

裏引き上げ編みは針を裏側から入れる

 

裏引き上げ編みは、編み地の裏側に模様が出るので裏から針を入れます

 

埼玉県所沢市のかぎ針編み教室pomponnerのかぎ針編みの基礎レッスンで長編みの裏引き上げ編みを説明する画像

 

埼玉県所沢市のかぎ針編み教室pomponnerのかぎ針編みの基礎レッスンで長編みの裏引き上げ編みを説明する画像

 

針を裏側から入れ、足をすくいます。表引き上げ編みと同じく引き出す糸は長めに引き出しましょう。

長編みと交互に編むと、裏引き上げ編みは編み地の裏側に引き上げ模様が出ています。

 

埼玉県所沢市のかぎ針編み教室pomponnerのかぎ針編みの基礎レッスンで長編みの裏引き上げ編みを説明する画像

 

埼玉県所沢市のかぎ針編み教室pomponnerのかぎ針編みの基礎レッスンで長編みの裏引き上げ編みを説明する画像

向こう側に立体的に編み目が成しているのがわかります。

 

 

埼玉県所沢市のかぎ針編み教室pomponnerのかぎ針編みの基礎レッスンで長編みの表引き上げ編みでゴム編み風の編み地の画像

表引き上げ編みと裏引き上げ編みを繰り返すとまるでワッフルのような編み地が完成します。

 

ポンポネ
引き上げ編みで凹凸のあるアクリルたわしも作れます。

 

 

引き上げ編みはゴム編みになる!

 

かぎ針編みで作る引き上げ編みのネックウォーマー
参考伸びる鎖編みを使って!かぎ針編みでゴム編みのスヌードの編み方

続きを見る

引き上げ編みと長編みを交互に繰り返すとゴム編みみたいな編み地になります。

 

埼玉県所沢市のかぎ針あみ教室pomponnerの使う毛糸

ニット帽のリブ部分にしたり活用方法は様々!かぎ針で編めるアイテムの幅も広がりますね。

 

ゴム編みを編む時に注意すること

引き上げ編みと長編みの繰り返しはゴム編み風の編み地になるので、編み地が少し縮みます。

①表引き上げ編み2回+長編み

埼玉県所沢市のかぎ針編み教室pomponnerのかぎ針編みの基礎レッスンで長編みの表引き上げ編みでゴム編み風の編み地の画像

 

②表引き上げ編み1回+長編み

埼玉県所沢市のかぎ針編み教室pomponnerのかぎ針編みの基礎レッスンで長編みの表引き上げ編みでゴム編み風の編み地の画像

 

③普通の長編みの編み地

埼玉県所沢市のかぎ針編み教室pomponnerのかぎ針編みの基礎レッスンで長編みの表引き上げ編みでゴム編み風の編み地の画像

 

 

 

この3つを比べてみましょう。

埼玉県所沢市のかぎ針編み教室pomponnerのかぎ針編みの基礎レッスンで長編みの表引き上げ編みでゴム編み風の編み地の画像

どれも同じ作り目・同じ毛糸・同じかぎ針で編みました。

 

大きさ(幅)が違うのがわかります。

3つの編み地のゲージは下のようになりました。

  1. 10cm15目
  2. 10cm14目
  3. 10cm13目

 

たった1目の違いですが、これが57センチの帽子を編む場合、

 

  1. ①15×57=85.5目
  2. ②14×57=79.8目
  3. ③13×57=74.1目

いかがでしょう?それぞれ5目以上の差が生まれてしまします。

 

ポンポネ
帽子作りの1cmの誤差は大問題!!

 

編み地の収縮によるサイズの誤差を防ぐためには、長編みのゲージ×1.15〜1.2くらいが引き上げ編みのゴム編みのゲージになるので参考にしてください。

 

失敗しない作品作りのコツは、ゲージを編むこと!

 

編み物の本に載っている作品を作る場合は、まずは本通りに作るとこが大切です。

 

糸の種類によってもサイズが変わるので、指定の糸を使うことで失敗がぐんと減りますよ。

こちらもCHECK

かぎ針編みで編む伸びる作り目は、手袋を編む時にとても便利です。伸縮する作り目で付けはめが簡単にできる手袋の画像です。
【伸びる作り目の編み方】かぎ針編みで伸縮性のある鎖編み

続きを見る

 

-かぎ針編みの基礎
-, , , ,