-
-
フリーステッチングニードルが小学生でもできる簡単でモコモコかわいい刺繍だった話
フェリシモの定期便手芸キットを購入し、小3になった娘と挑戦しました! フェリシモはかわいい雑貨から洋服まで、こだわりの品が豊富にそろう人気の通販。 中でも「定期便」が特徴! ...
-
-
子育て世帯にぴったりなウォーターサーバーはこれだ!
三女はもうすぐ2歳になります。 単身赴任の中で生まれた子なので、1歳になるまで本当に大人の手が足りずに 毎日がジェットコースターのように過ぎ去りました。 &n ...
-
-
あつまれどうぶつの森が親子関係を良好にした話
2020/9/2 あつ森, ニンテンドースイッチ, 育児
自粛生活が続く中、 話題の「あつまれどうぶつの森」を我が家も購入しました。 有名人もハマっていて、YouTubeでも攻略動画が山のように! 私はもともとゲーム ...
-
-
ステイホームのお庭遊び!砂場を作ってみた
新型コロナウィルスによる外出自粛が続いています。 現在(2020/05/17)、39府県に緊急事態宣言が解除され、徐々に行動が 緩和されてきました。 しかし我が家のある埼玉 ...
-
-
コープの宅配で自粛生活を乗り切ろう!
新型コロナウィルスの影響により、自粛生活が続いています。 新型コロナウィルス肺炎の治療に立ち向かっている医療従事者の方々に、心からの感謝を表します。 また、このような自粛生活の中わたした ...
-
-
小2長女、キッズ携帯デビュー
長女はこの度3年生になります。 今まで私が家にいることも多く、 一人で留守番などもあまりなかったのですが この度キッズ携帯デビュー!! &nbs ...
-
-
ANAジュニアパイロットで子ども一人旅!【ゴールデンウィーク2018】
小学1年生になった長女は好奇心旺盛! やる気もバッチリ! 身支度などはまあまあですが、なんとか毎日学校に行っています。 関連記事 長女の入学準備朝のやることリストを作ってみ ...
-
-
進研ゼミで長女の入学準備
我が家の長女は今年の4月で小学校に入学します。 4月からの新生活にワクワク!とドキドキ…が入り混じった気分。 進研ゼミを改めて始めた長女ちゃんの ...