-
-
模様編みの麦わらキャップの編み方
和紙からできた夏糸で作る麦わら帽子。 今回はキャップを作りました! 帽子の側面(サイド)は模様編みで少し凝ったデザインに。 実はこの模様編みは細編みだけでできたカンタン模様 ...
-
-
被ると可愛さ倍増!挫折した人も編めるとんがり帽の作り方
かぎ針編み始めたばかりだけど、子どものために何か作れるものってありますか? ポンポネ長編みと円の編み方がわかれば編める帽子がありますよ♪ せっかくかぎ針編みを始めたのだから ...
-
-
ビーズあみでヒトデのモチーフの編み方
夏ももうすぐ! と思いたいけれど、なんだか今年は梅雨が長いですね。 今年の夏にはカワイイ夏モチーフのピアスを作りたいなぁ、と思っていて パターンから起こしてヒ ...
-
-
麦わらのとんがり帽子の編み方①編み始め〜8段目まで
小さなお子様にぜひ一度作って欲しい、小人みたいなとんがり帽子! 前回からの続きです。 今回はいよいよ編み始めますよ♪ とんがり部分から編んでいくので、どうやればツン!ととんがった形になる ...
-
-
とんがり麦わら帽子の失敗しない編み方【ゲージをとる】
夏に我が子にかぶせたい麦わら帽子。 本を読んで編んでみたけど、本通りのサイズにならなかった・・ そんな経験はありませんか? 細編み ...
-
-
【動画レッスン】大きさ自在!星のモチーフの編み方
細編みだけで簡単な形が編めたらいいな。 そんな願いを込めて、星のモチーフを考えてみました。 巷に星モチーフの編み方はたくさんありますが、 今回は細編み&引き抜き編みだけ! ...
-
-
かぎ針編みの小物⁑生徒さんの作品
かぎ針編みでは夏にはかごバッグや麦わら帽子、冬にはモコモコあったか小物が編みたくなります。 かぎ針編み教室に通っている生徒さんたちは何を編んでいるのか、ご紹介したいと思います。 &nbs ...