-
-
被ると可愛さ倍増!挫折した人も編めるとんがり帽の作り方
かぎ針編み始めたばかりだけど、子どものために何か作れるものってありますか? ポンポネ長編みと円の編み方がわかれば編める帽子がありますよ♪ せっかくかぎ針編みを始めたのだから ...
-
-
ビーズあみでヒトデのモチーフの編み方
夏ももうすぐ! と思いたいけれど、なんだか今年は梅雨が長いですね。 今年の夏にはカワイイ夏モチーフのピアスを作りたいなぁ、と思っていて パターンから起こしてヒ ...
-
-
解いた毛糸を綺麗に伸ばす方法(エコアンダリヤ)
夏に編みたい麦わら帽子や籠バッグ。 編み進めていくうちに、 『あれ?間違えた!』 ほどいてやり直しだ~。 そんなコト、ありますよね。 でも夏に使うレーヨンや特殊繊維の糸って ...
-
-
麦わら帽子を編むならこの毛糸!夏小物に最適な毛糸まとめ
かぎ針で編みたい小物たち。 一体どんな毛糸を使って編むといいのかな?と悩んでしまうことありますよね。 最近は百均にもいろいろな毛糸が出ていて悩むことも・・ & ...
-
-
麦わらのとんがり帽子の編み方③〜24段目から最後まで〜
2020/9/2 麦わら帽子、とんがり帽子、どんぐり帽子
麦わら素材で編む、とんがり帽子の編み方の第三弾! 今回で完結です。 関連記事 とんがり帽子の編み方〜準備編〜 麦わらのとんがり帽子の編み方①編み始め〜8段目まで 麦わらのと ...
-
-
麦わらのとんがり帽子の編み方②〜9段目から24段目まで〜
麦わら帽子のとんがり帽の編み方をシリーズで書いています。 小人みたいなとんがり帽子は、小さなお子様にぜひ作って欲しいアイテム! 今回は麦わら素材を使って夏用のとんがり帽子を ...
-
-
麦わらのとんがり帽子の編み方①編み始め〜8段目まで
小さなお子様にぜひ一度作って欲しい、小人みたいなとんがり帽子! 前回からの続きです。 今回はいよいよ編み始めますよ♪ とんがり部分から編んでいくので、どうやればツン!ととんがった形になる ...
-
-
とんがり麦わら帽子の失敗しない編み方【ゲージをとる】
夏に我が子にかぶせたい麦わら帽子。 本を読んで編んでみたけど、本通りのサイズにならなかった・・ そんな経験はありませんか? 細編み ...
-
-
ニューボーンフォト衣装に!かぎ針編みのロンパースの作り方
ニューボーンフォトの衣装を手編みで作りたい! 新生児用でも着られるロンパースの編み図が欲しい! ポンポネシンプルだけど模様みこだわ ...
-
-
コイル編みの編み方(円)【動画レッスン】
かぎ針編みの手法に、コイル編みという編み方があります。 コイルのようにぐるぐるとした編み目になるのが特徴です。 コイル編みのモチー ...
-
-
スレッドコードの編み方【動画レッスン】
かぎ針編みで太めの紐(コード)を編むことができます。 鎖編み+引き抜き編みでコツコツ編むのもいいですが、 スレッドコードの編み方を覚えてサクサク作りましょう♩ スレッドコー ...
-
-
羽根モチーフの編み方【動画レッスン】
バッグにつけてもかわいい羽根モチーフ。 長編みと引き上げ編みを使ったモチーフのポイントは ・端の目に印をつける ・引き上げ編みの表と裏の編み方 です! &nb ...
-
-
円の編み方2〜立ち上がりをしないで編む〜
円の編み方その2! 立ち上がりをしないで編み進める編み方は、編み地に立ち上がりの筋が見えないので仕上がりが綺麗です。 目や段を数え間違えやすいので、ポイントを押さえて編んで ...
-
-
ビーズ編みのポイント
編み物教室の中ではあまり取り組まないビーズ編みですが、 大好きなのでアクセサリーにして販売しています。 ビーズ編みは、レース糸にビ ...
-
-
【動画レッスン】大きさ自在!星のモチーフの編み方
細編みだけで簡単な形が編めたらいいな。 そんな願いを込めて、星のモチーフを考えてみました。 巷に星モチーフの編み方はたくさんありますが、 今回は細編み&引き抜き編みだけ! ...